0
¥0

現在カート内に商品はございません。


会社概要
PCR
風邪薬
日焼けどめ
送料無料




                                            
【医薬品販売業許可証の内容について】
許可の種類 店舗販売業
許可番号 姫店 第 35号
店舗の名称 ゴダイドラッグ 町田店
氏名 ゴダイ株式会社
店舗の所在地 兵庫県姫路市町田4-1
発行日 令和3年8月3日
有効期間 令和3年9月8日~令和9年9月7日
店舗管理者 井上 有萌
勤務する登録販売者(担当業務)医薬品の販売・管理・相談等全般対応致します。 清水 政宏 木南 向一 井上 有萌
大治 恵理 中村 光希 新田 育美
角田 良子
特定販売に従事する専門家 登録販売者
清水 政宏
※薬事法第24条第1項の規定により店舗販売業の許可を受けた者であることを証明する。
営業時間 8:00~24:00 
緊急連絡先 TEL079-268-0155(医薬品の相談できる連絡先)
営業時間外で医薬品の販売での購入または、譲り受けの申込みを受理する時間 ・ネットからのご注文につきましては、24時間受付けしております。
・当サイトで販売している商品はこちらの実店舗でも購入可能です。
・当サイトでは一般医薬品以外の医薬品は販売致しません。
・ネットからのご注文のお客様は、店頭での受け渡しは不可となります。
ご了承の程、何卒宜しくお願い致します。

【特定販売届出書について】
店舗 ゴダイドラッグ 町田店
所在地 兵庫県姫路市町田4-1
販売方法の概要 インターネット
輸送方法 宅配便
届出年月日 2019年9月26日
届出先 姫路市保健所長

【当店扱いの医薬品の使用期限について】
当店扱いの医薬品の使用期限について 当店の医薬品は、使用期限が最低でも1年以上のものを販売しております。
※特価販売などで上記に該当しない場合は、個別の商品ページにて使用期限を記載致します。

【運営に関する事項】
取り扱う一般用医薬品の区分 指定第二類医薬品・第二類医薬品・第三類医薬品
当該店舗に勤務する者の名札等による区別の説明 店舗に勤務している専門家は登録販売者です。
登録販売者は、短丈の白衣に登録販売者と書いた名札を付けています。
一般従事者は、紺の制服に名札を付けています。
特定販売に関する、相談可能な時間帯 平日10:00~16:00
(土・日曜日・祝日・年末年始を除く)
特定販売に関する連絡先 メールアドレス EC-Cube@godai.net
電話番号  079-268-2777

【特定販売に従事する専門家の情報】
担当者 清水 政宏
登録先都道府県 兵庫県
登録販売者名簿登録番号 第28-19-00298
(登録日 : 令和元年10月28日)

【従事する登録販売者の勤務表】
○清水
(9-18)
〇井上
15-24)
○大治
(8-17)
○清水
(9-18)
○木南
(15-24)
○新田
(9-15)
〇中村(8-17)
○清水
(9-18)
〇木南
(15-24)
○中村
(8-17)
○大治
(8-17)
〇井上
(8-17)
○中村
(15-24)
〇大治
(9-15)

○清水
(9-18)
○井上
(8-15)
〇木南
(15-24)

〇新田(9-15)
〇大治
(9-18)
△清水
(9-18)
△木南
(15-24)

△中村(8-17)
△新田
(9-15)

△大治
(8-17)
△井上
(8-15)
△角田
(10-14)
△中村(15-24)
○ 10:00-16:00 電話受付を行う時間帯(祝日・年末年始を除く)
△ 10:00-18:00 特定販売を行う時間帯(祝日・年末年始を除く)

【医薬品の販売制度に関する事項】
要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品、及び第三類医薬品の定義及びこれらに関する解説
医薬品に関する注意文言 医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。
要指導医薬品 副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品のうち、その使用に関し特に注意が必要で、新しく市販された成分等を含むもの。
第一類医薬品 その副作用等により日常生活に支障を来たす程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品のうち、その使用に関し特に注意が必要なもの
(上記について、厚生労働大臣が指定するもの及びその製造販売の承認の申請に際して薬事法第14条第8項第1号に該当するとされた医薬品であって当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省で定める期間を経過しないものが該当)
第二類医薬品・指定第二類医薬品 副作用等により日常生活に支障を来たす程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(要指導医薬品、第一類医薬品を除く)

注)指定第2類医薬品は、第2類医薬品のうち、特別の注意を要する医薬品です。
「してはいけないこと」の確認をおこない、使用について薬剤師や登録販売者にご相談ください。
第三類医薬品 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある医薬品 (要指導医薬品、第一類医薬品及び第二類医薬品以外)
*参考 平成19年4月1日施行 薬事法の一部を改正する法律の概要を一部抜粋
*当店では、第二類・指定第二類・第三類医薬品を扱う
要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品、及び第三類医薬品の表示に関する解説 当該商品には一般用医薬品のリスク区分毎に下記の表示をしています。
リスク区分 医薬品の表示 当店での表示
要指導医薬品 『要指導医薬品』を□で囲む 当店では販売致しません。
第1類医薬品 『第1類医薬品』を□で囲む 当店では販売致しません。
指定第2類医薬品 『第2(2を○または□で囲む)類医薬品』を□で囲む 【第(2)類医薬品】
第2類医薬品 『第2類医薬品』を□で囲む 【第2類医薬品】
第3類医薬品 『第3類医薬品』を□で囲む 【第3類医薬品】
要指導医薬品、第1類医薬品、第二類医薬品、指定第二類医薬品及び第三類医薬品の情報の提供に関する解説 要指導医薬品及び第1類医薬品については、接客カウンターにて薬剤師が情報提供を行う義務があり、対応する。(当店では、要指導医薬品及び、第1類医薬品の販売は行っておりません。)
第二類医薬品、指定第二類医薬品、および第三類医薬品の販売にあたっては、相談があった場合の対応の義務があり、当店宛に相談があった場合には登録販売者が対応する。
一般用医薬品の陳列に関する解説 第二類医薬品、指定第二類医薬品、および第三類医薬品を医薬品カテゴリに掲載する。
医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説 医薬品を適正に使用したにもかかわらず、副作用による一定の健康被害が生じた場合に、医薬品副作用被害救済制度が受けられます。
<お問い合せ先>
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 救済制度相談窓口
電話番号 : 0120-149-931
月~金(祝日・年末年始を除く) 9:00-17:30
個人情報の取り扱いに関して 医薬品の安全使用のために症状等の情報をお伺いさせて頂く事があります。
個人情報は個人情報法等に基づき適切に管理を行い、医薬品の安全使用以外の目的では利用はしません。

【医薬品の安全使用のための業務手順書】
医薬品の販売における安全対策として以下の通り業務を遂行します。
商品の選定・陳列 第二類医薬品、指定第二類医薬品、および第三類医薬品をサイト上に掲載しています。
医薬品と他の商品とを明確に区別して表示しています。
情報提供 販売に関する許可を有することを、トップページ及び会社概要ページに記載しています。
使用上の注意などを各商品ページに記載しています。
購入や使用に当たり、ご不明な点は専門家がメールやお電話で対応致します。
申込み サイト上で、第二類医薬品、指定第二類医薬品、および第三類医薬品を申込みできます。
申込の承諾 医薬品についてはご本人宛の場合のみご購入いただけます。
ギフト等によるご注文はお受けできません。
一部の医薬品については、1回のご注文数量を制限させていただいております。
申込内容に不明な点がある場合、購入目的などを確認させていただく場合があります。
医薬品ご購入にあたっての確認事項 医薬品のご使用にあたっては必ず、用法・用量をご確認下さい。 医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読み下さい。
アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、医師にご相談の上、ご購入下さい。
引渡 商品発送業務の管理を徹底しております。
販売後の対応 必要に応じ、専門家がご相談に対応します。
実店舗の写真

カテゴリ一覧

ページトップへ